コンプレックスを活かして月10万円を稼ぐサイトを作成するまでの過程を実況中継するブログ

月10万円稼げるアフィリエイトサイトができあがるまでの過程を実況中継するブログです。

【12/6】記事タイトルのつけ方について思うこと

12/6の作業記録

<メインサイト>

「自分の体験談」2ページ修正
画像処理

<体験談ブログ>

エクササイズ47日目の実践結果を投稿

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日(12/7)は色々と情報収集をしていて思ったことがあるので、書いてみようと思います。「記事タイトル」についてです。

記事タイトルのつけ方についてよく言われることとして、「狙っているキーワードを入れる」「数字を入れる」「インパクトを持たせる」「目を惹くように」「日記みたいなタイトルにしない」「ライバルサイトに埋もれないように」などなど色々あると思うのですが、すべての記事にそのようなつけ方をする必要はないんじゃないの?と個人的には思います。

どういうことかと言うと、そのようなライティングテクニック的な記事タイトルのつけ方というのはアクセスアップや集客を目的とする記事には必要だろうけど、すべての記事がそのような目的を持っているとは限らないということです。

様々な目的を持った記事があると思います。クロージング用の記事、商品を細く説明した記事、体験談の記事。それぞれの役割にふさわしい記事タイトルをつければ良いと思います。

まあ当たり前のことを偉そうに言っているわけですが、おそらく初心者にとってはこのへんがよくわからず、「記事タイトルはこのようにつけなきゃ!」と凝り固まった考え方ですべての記事にあてはめようとしてしまうんじゃないかと思ったわけです。トレンドアフィリエイトなどをやる場合なら、すべての記事が集客用なので問題ないと思うのですが。

ブロガーになりたいのかアフィリエイターになりたいのかでも変わってくると思います。アフィリエイトサイトをつくりたいのに、ブロガーのノウハウを学んでも少しズレてくると思います。

アクセスアップの方法や記事の書き方などでも、両者の間には違いがあります。アフィリエイターにとって学びになるブロガーの考え方も当然ありますが、「そもそも両者がやろうとしていることは違う」ということを理解した上で情報に触れる必要があると自分の体験を通じて感じました。そうじゃないと情報に振り回されて混乱してしまうでしょう。

みなさんはいかがお考えでしょうか。