コンプレックスを活かして月10万円を稼ぐサイトを作成するまでの過程を実況中継するブログ

月10万円稼げるアフィリエイトサイトができあがるまでの過程を実況中継するブログです。

戦略・思考

認知的不協和を活かして相乗効果を演出するアフィリエイト

先日、認知的不協和について書きましたが、今日は認知的不協和を活かしたアフィリエイトの方法について考えてみようと思います。 nqj17599.hatenablog.com 認知的不協和を活かすことで、狙うターゲットもコンテンツ内容もずらせます。訴求のバリエーションが…

コピーなのにコピーコンテンツにならない!記事を大量生産する裏技

メインサイトの「他の人の体験談」カテゴリーには、今回アフィリエイトをしたい案件である<O脚矯正プログラム「福辻式」>を実践して結果を出した数十人の方の体験談を書いています。 体験談というか感想ですね。だいたい300〜600文字くらいの短い感想文で…

レビュー記事をこのように書いていきました

前回の記事では、レビュー記事を書く際に心がけていることを書きました。「ユーザーが商材に対して抱えているであろう不安や疑問を想定し、それをひとつずつ崩していく」ということを意識しながらレビューしていくということでした。今回はその考えをもとに…

「レビュー」カテゴリーの設計と意図

「レビュー」カテゴリーに記事を入れるときにどんなことを意図したか?を書いておきます。 レビュー記事は、購入しようか検討しているユーザーが最も参考にする記事だと思います。体験談とこのレビュー記事がしっかりつくられていると、かなりの成約率を叩き…

いきなり完璧を目指さない

実況報告でも伝えている通り、現時点でメインサイトに数記事をwordpressに投入していますが、それらの記事すべてが完成形というわけではありません。書きかけであったり、推敲しきれていない記事もあります。 ぼくはいきなり完璧を目指さそうとは思いません…

「O脚の基礎知識」カテゴリーの設計と意図

このカテゴリーには、O脚の原因や改善法などの基礎知識を書いた記事を入れていきます。 基礎知識なのでネットや書籍で調査して事実を書くだけでいいのですが、普通に何も考えずに書いているとその他大勢の「役立つ情報を書いただけのサイト」と同じになって…

「自己紹介」カテゴリーの設計と意図

「自己紹介」カテゴリーについてどう展開するのか説明します。 自分のO脚の悩みやこれまでの状況について書きます。このページの最大の目的は「共感」ですね。トップページでも共感を得るように工夫しますが、ここではさらに強烈な共感を得られるように仕向…

「トップページ」の設計と意図

サイトの顔となるトップページの設計について書いていきます。トップページに持たせる大きな目的は2つあります。 ・サイトの価値をわかりやすく伝える・ユーザーの共感を得る サイトの価値をわかりやすく伝える トップページの目的は、初めて訪れる人に対し…

メインサイトのカテゴリー構成

O脚矯正プログラム「福辻式」をアフィリエイトするためのサイトをつくっていくわけですが、その核となるメインサイトの構成を記しておきます。 カテゴリーとしてはこんな感じです。 ・トップページ・自己紹介・O脚の基礎知識・自分の体験談・他の人の体験談…

サイトに一貫性を持たせるために気をつけていること

物事の解釈や主張は様々であり、人によって意見が違うものです。ネットで情報を集めていてもよくあることですが、本当に正しい情報は何なのかわからなくなります。O脚の原因や治し方について調べていても、色々な意見があります。専門家と言われる人であっ…

サイトを2つに分けることにした理由と戦略

O脚矯正商材のアフィリエイトサイトを作成するにあたって、2つのサイトで展開することにした理由と戦略について記しておきます。 当初は1つのサイトで、以下のようなカテゴリー構成で展開する予定でした。 ・自分がどのようなO脚だったのかの説明・男性のO脚…

サイトコンセプトを決める「どのように」=切り口

「誰に」「何を」が決まりました。あとは「どのように」を設定するとサイトコンセプトが決定します。 どのように伝えるか?サイトの情報の伝え方です。サイトのエッジを立てるために、これが非常に重要だと思います。 「誰に」「何を」を絞ること自体も「切…

サイトコンセプトを決める「何を」=価値

前回はサイトコセプトのうち、「誰に」についてどう設定したのかを書きました。 今回は「何を」についてです。 ユーザーに何を伝えるのか?この「何を」の設定に対する考え方は人によって分かれているように思います。 ある人は「案件が持っている価値」を「…

サイトコンセプトを決める「誰に」=ターゲット

どのようなサイトを作るかが決まり、次に着手したのは「サイトコンセプト」の設計です。 「誰に」「何を」「どのように」 この3要素を決めていきます。 「誰に」=ターゲット「何を」=価値「どのように」=切り口 ぼくはこんな感じで捉えています。 では、…

どのようなアフィリエイトサイトを作るのか?

前回の記事ではこのブログの趣旨を書きました。 では、実際にどのようなアフィリエイトサイトを作って「作業記録」「実況中継」をおこなうのか?今回はその説明をします。 扱う案件は<O脚矯正プログラム「福辻式」>という、O脚矯正のエクササイズを収めたD…