コンプレックスを活かして月10万円を稼ぐサイトを作成するまでの過程を実況中継するブログ

月10万円稼げるアフィリエイトサイトができあがるまでの過程を実況中継するブログです。

【12/7】hagakureとは?PPCアフィリエイトのアカウント構成を見直す必要性

12/7の作業記録

<メインサイト>

「自分の体験談」1ページ修正

<体験談ブログ>

エクササイズ48日目の実践結果を投稿

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12/7、体験談ブログに初の検索エンジンからの流入がありました。seesaaブログのアクセス解析で知り得る限りではありますが。サイトを起ち上げてから48日目です。

体験談ブログはアフィリエイト臭さを最大限消すために、あえてキーワードなども意識せず素人くささを出してフツーに日記を書いているような感じです。それゆえ、検索からの流入はあまり期待していません。が、来るとやっぱり嬉しいものですね。seesaaブログ内からはいつも30〜60アクセスぐらいはあります。

全然関係ない話ですが「hagakure(ハガクレ)」というものを知りました。ペンギンアップデートやパンダアップデートのようなもので、googleが進めている「リスティング業界のアップデート」の呼称のようです。もしくはgoogleが推奨するアカウント構造の呼称?葉隠れ。さらに進んで「GORIN(五輪)」というものもあるそうです。

よくわかりませんが、これによってPPCアフィリエイトをおこなう上でアカウント設計を最適化する必要が出てくるようです。今までは「1広告グループ1キーワード」といったものが効果的な出稿の仕方という見方が強くありましたが、「hagakure」のせいでその方法では広告品質が上がりにくくなるそうです。

これはgoogleの話ですが、Yahoo!とも無関係ではありません。yahoo!スポンサードサーチはgoogleアドワーズのアルゴリズムを借りたものを実装しているとのことです。よって、PPCアフィリエイトの主戦場であるYahoo!スポンサードサーチにも「hagakure」が影響するということです。

この10月からyahoo!の右側の広告枠も消えましたし、これからもどんどん目まぐるしく状況は変わっていきそうです。ペンギンやパンダのように「hagakure」がアフィリエイターを脅かす存在になるかどうかは自分次第だと思います。誰にとっても与えられる条件は同じなので、これを逆手に取って有利な立場に立つことも可能なはずです。

現在ぼくはPPCはおこなっていませんがサイトアフィリのリサーチに使うこともあり、目が離せません。